人材派遣営業へ転職して感じるメリット5選

働く

この記事では派遣営業として日々奮闘する筆者が、工場勤務から人材派遣営業に転職して感じている5つのメリットをご紹介!

リアルな現場で仕事をしている筆者だからこそ伝えられる内容となっているため、今後人材派遣会社への転職を検討している方に是非読んでほしい記事です。

筆者のプロフィールを見てから読んでもらえると入りやすいと思います。

1.営業未経験でも入社できる

僕は大卒時に営業を約2年経験してはいましたが、その後10年は工場勤務やコールセンターで仕事をしていました。

営業をするのは約10年降で営業未経験に近い状況でしたが、入社することができました。恐らくですが、これは人材派遣会社だから営業未経験でも採用されたと思っています。

理由は「商品知識が必要ないから」です。人材派遣業は自社製品を売り込む有形商材を扱う営業と違い、無形商材営業です。有形商材を売り込む営業なら、自社商品の勉強や他者製品と比べてどうなのかとか、商品知識に関する勉強が必要ないんです。

登録スタッフを企業に紹介するだけなので、ある程度コミュニケーションを取れる人なら誰でもすぐ営業として活躍できる業界です。

もちろん、派遣法や労働法の基礎知識は必要ですが、これまでの社会人経験がある人なら労働法なんかは自分が体験していることなのでさほど難しい内容ではないです。

2.自分がやった分だけ年収UPしやすい

人材派遣会社は歩合制の企業が多いです。僕の会社も毎月営業成績によって歩合が入ってくる仕組みがあります。

工場勤務時代の最後の年収は380万でした。平均月30時間残業、交代勤務有りでこの年収でした。地方在住なのでこんなものかと思っていましたが、同じ地域で人材派遣営業をやり始めて色々な工場を知りましたが、やはり周りもこんなものでした。

大きい企業さんはまもちろんこれより条件のいい企業は同じ地域でも存在はしますが、工場勤務の年収の限界は感じます。

僕は人材派遣営業に転職して2年目の年収が480万だったので、転職して100万円の年収UPしたことになります。ちなみに転職1年目の年収は推定350万円です。

今年は営業主任という役職がついているのでだいたい550万~600万円の間で着地すると思います。

3.学歴関係なく活躍できる

学歴も多くの場合高卒であれば入社条件をクリアできると思います。僕は大卒ですが、同じ会社で大卒の営業は僕を入れて数名です。そこまで大きい会社ではないですが、高卒の方がほとんどなので、やる気があればだれでも活躍することが可能です。

実際、同じエリアを担当している他社派遣営業の方も高卒の人が多いと聞いたことがあるので、大手以外は学歴関係なく入社できると思います。

4.これまでの自分のキャリアを活かしやすい

 

営業未経験、人材派遣業界が初めてでも活躍できるのは、ほとんどの人のキャリアがそのまま活かせるのが大きいです。

ひと昔前は人材派遣が許可されていたのは専門性の高い業界での特定業務での仕事だけでした。しかし人材派遣法が緩和された今では、人材派遣を禁止されている業界の方が少ないです。

つまり、工場で働いていた人も、看護や介護していた人も、接客業をしていた人も、コールセンターで働いていた人もすべての人がこれまでの経験を活かすことができます。

なぜなら、存在するすべての企業が取引先になり得るからです。

看護師だった人は病院に営業かけやすいだろうし、コールセンターで働いた経験がある人はコールセンターの仕事を紹介するときに詳しく説明できるからです。

これまでのキャリアが全て武器になる業界は人材派遣業だけと言っても過言ではないかもしれません。

 

5.時間の使い方は自分次第

工場勤務していた僕からしてみれば、営業は時間の自由度が高くて非常に魅力的です。1日をどうゆう過ごすかは自分で決まることができます。

僕の会社は社用車に会社の名前が入っているので堂々とサボったりはできませんが、自分の好きなタイミングで休憩を取れるので、やる気のない日でも決められた時間作業をしないといけない工場と比べると最高です。

それ故結果が出なければすべて自己責任。結果が出ないと会議では詰められまくり精神的にヤバいですが、この話は違う記事でお話しましょう。

最後に

工場勤務から人材派遣営業に転職して感じているメリットを挙げていきました。僕は年収を上げたくて転職活動をしていたんですが、30歳で未経験でも雇ってくれる営業会社はそんなに多くありませんでした。

あったとしても条件がめちゃくちゃ悪い会社や、興味ない会社ばかりでした。本当は人材紹介会社でキャリアアドバイザーになりたかったんですが、30歳、営業10年振りの人材業界未経験者の僕には壁が高かったです。

人材派遣の営業は、誰でもできるので人材業界に入ってキャリアアップを目指している人や営業未経験でも営業にチャレンジしたい人にとっては参入障壁の低い業界です。僕と同じように人材業界にチャレンジしてみたいと思っている人は相談乗ります。

他にも聞いてみたいことがあれば気軽にコメントしてくれたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました